明治13年創業、埼玉県春日部市の伝統工芸品である田中帽子店の麦わら帽子。
「日本人の頭型で作られた、日本人のための帽子」
埼玉県春日部市の麦わら帽子作りの草分け的存在が『株式会社 田中帽子店』です。
田中帽子店で帽子後頭部の形を整える為に使用する日本人の頭型は創業時から使われているもので、
この型を作れる職人も、現在はほとんど残っていません。
帽子をつくり続けて約130年。
受け継がれた確かな技術と受け継がれた道具。
「田中帽子店」の帽子は作り手の思いが詰まった究極のフィット感を持つ逸品です。